■
今月号目次
■
SELHi校の試行錯誤
■
HASSHIN!耳よりエクスプレス!
■
TOEFL® iBTを受けてみよう
■
TOEFL® iBT全国津々浦々
■
プラクティステスト販売開始
■
e-Language in Action
■
TOEFLテストトップページ
■
TOEFLテスト教材ショップ
■
TOEFL ITP テスト
■
Criterion
平成18年度
「CIEE・ETS共同企画 TOEFL® テスト作成団体ETSより作成者を招いての
新しいTOEFLテスト(TOEFL® iBT)に関する講演会」開催のお知らせ
インターネット版TOEFLテスト(TOEFL iBT)が日本で開始されて4ヶ月。10月には北海道から沖縄まで全国各地で実施されました。これを機会に米国ETSより研究者を招聘し、テストの内容についてより深い理解をするためにセミナーを開催いたします。今回は、「TOEFL iBTスコアを大学内でどのように設定するか」「総合点だけでなく、各セクションの点数の持つ意味とは」など、大学・高校の関係者には非常に興味深いテーマでの講演を予定しています。
大学の教職員や高校の教員の方など、多くの教育者の方々のご参加をお待ちしています。
【このセミナーは終了いたしました】
TOEFL® iBT説明会開催!
2006年10月から日本でもTOEFL iBTが本格導入となりました。申込方法、構成、内容など、今までとは違うことで不安を持たれている方に朗報です。CIEE TOEFL事業部では、TOEFL iBTの説明会を東京で毎月実施しています。下記のフォームでお申込みの上、ご参加下さい。
参加費は無料です。
日時:
2006年12月13日(水) 18:30〜19:30
定員:
40名
場所:
東京ウィメンズプラザ 視聴覚室 地図は
こちら
【このセミナーは終了いたしました。
2007年以降のスケジュールにつきましては以下をご確認ください】
TOEFLテストセミナー・説明会の情報はこちら
学会・フェア参加情報はこちら
トップへ戻る
上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。 最新情報は関連のウェブページよりご確認ください。
© CIEE, 2006 All Rights Reserved.