TOEFL メールマガジン

My Phrase My Word

バックナンバーはこちら

外国に留学すると、学校では習わなかったフレーズや単語を頻繁に耳にすることがあります。最初はわからなくても、日常の会話でその国の人がよく口にするフレーズや単語は、すぐに使い方を覚えられるので、身につくのも早いようです。このコーナーではそんなフレーズや単語を、留学経験者に紹介していただきます。

M.Kさん

“I mean”

アメリカで留学中、自分が何を言いたいかがいまいち伝わらなくてもどかしい思いをしました。もともと日本語では「これこれこうだから(結論は)こうです」と言うことのほうが多かったのに対して、英語ではまず結論を最初に話すことが多いと思います。他の人の話をよく聞いてみると、「~、I mean~」というフレーズをよく耳にしました。意味は「何が言いたいかっていうと」「つまり」のような感じでしょうか。一番大事なことを最初に伝えて、後はI meanの後に説明できる安心感があって日常生活で大活躍しました。

*寄稿者の主観によるものですのであらかじめご了承ください。

▲このページのトップへ戻る▲