While there are new discoveries each year in science, sometimes re-evaluating previous studies may lead scientists to new findings as well.
(科学においては毎年新しい発見があるが、時に前の諸研究を再評価することでまた科学者たちを新たな発見へと導くことがあるかもしれない。)
(『TOEFL® TEST スピーキング英単語』 p.126 Unit6 Lecture2 Original)
動詞のleadは「…を案内する、…を導く」など様々な意味を持っていますが、lead O to doの形で「Oに…させる、Oに…するよう仕向ける」という意味を表すことも押さえておきましょう。
この表現で重要なことは目的語が不定詞の意味上の主語として働くこと、そして主語が目的語以下の事象を引き起こす原因を表すということです。例えば、What led you to change your mind?は「何があなたを心変わりさせたのですか」と訳しても良いですが、youをchange your mindの主語として捉え、主語のWhatをその原因・理由を尋ねる疑問詞として見なし、「なぜあなたは心変わりをしたのですか」と訳すとスムーズな日本語になります。
またleadはlead to Aで「Aにつながる」という意味を表しますが、ここでも主語が原因で、to以下にはその結果が続くと考えるとよいでしょう。例えば、Chronic stress leads to cancer.では、主語のChronic stressがcancerの原因というわけで、「慢性的なストレスはガンの原因になる」という意味になります。lead to Aと同様に因果関係を表す表現は、他にresult in A / bring about Aがありますので合わせて覚えておきましょう。
日本文の意味に合うように[ ]内の語句を並べ替えて英文を完成させましょう。文頭で用いる語も小文字にしてあります。(2語不要)
[did / to / led / why / you / apply / what / for] this job?
(どうしてこの仕事に応募しようと思ったのですか。)
[What led you to apply for] this job?(不要語didとwhy)
☞ Why did you apply for this job?とすると3語不要となり不可。
☞ apply for A「Aに応募する、Aに申し込む」。
※本コーナーは『TOEFL® TEST スピーキング英単語』からアカデミックな場面でよく使われる英単語を紹介しています。TOEFL® テストの対策にご活用ください。
※本コーナーは『TOEFL® TEST スピーキング英単語』の編集チームが監修しています。
1分でわかる!TOEFL iBT®テスト
TOEFL iBT®テスト受験のススメ
TOEFL®Essentials™️ テスト 各セクション紹介動画
TOEFL®Essentials™️ テストは、4技能(リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング)の総合的な英語力を測る自宅受験型テストです。大学入試などで受験者の英語力を判定する上で、重要な判断材料となることが期待されています。このテストは、「アカデミックな英語力」と「一般的な英語力」を組み合わせて測定します。