The theory of keystone species was first postulated by an American ecologist, Robert Paine, who did an experiment in a rocky tidal zone.
(中枢種理論は、アメリカの生態学者であるロバート・ペインによって最初に唱えられ、彼は岩の多い潮間帯で実験を行った。)
(『TOEFL® TEST スピーキング英単語』 p.165 Unit8 Lecture1 Original②)
☆postulateはラテン語のpostulare(= ask/claim)を語源とし、「要求する、主張する」が原義です。この意味から派生し、「(議論の前提として)…を仮定する」(= presuppose, assume, hypothesize)、「…だと主張する」(= claim, propose)などの意味があります。上記の『TOEFL® TEST スピーキング英単語』の例文は、「(議論を進めるための)仮定として提唱する」という意味で用いられています。
postulateが名詞として用いられた場合、「仮定、仮説、自明の原理、公理」といった意味があり、例えば、a reasonable postulate「筋の通った仮定」やmake a postulate in regard to A「Aに関して仮説を立てる」のように用います。また、動詞postulateがthat節を目的語にとり「(自明のこととして)…を仮定する」という意味となることから、名詞postulateがthat節を従えて同格になり「~という仮定」という意味を表します。
日本文の意味に合うように[ ]内の語句を並べ替えて英文を完成させましょう。
He was confident of [the beginning / of / didn’t / the universe / exist / that / before / the postulate / time].
(宇宙の誕生以前には時間が存在していなかったという仮定を彼は確信していた。)
He was confident of [the postulate that time didn’t exist before the beginning of the universe].
☞ be confident of「…を確信している」。
☞ the postulate that time didn’t exist … the universeのthe postulateとthat time didn’t exist … the universeは同格の関係。
※本コーナーは『TOEFL® TEST スピーキング英単語』からアカデミックな場面でよく使われる英単語を紹介しています。TOEFL® テストの対策にご活用ください。
※本コーナーは『TOEFL® TEST スピーキング英単語』の編集チームが監修しています。
1分でわかる!TOEFL iBT®テスト
TOEFL iBT®テスト受験のススメ
TOEFL®Essentials™️ テスト 各セクション紹介動画
TOEFL®Essentials™️ テストは、4技能(リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング)の総合的な英語力を測る自宅受験型テストです。大学入試などで受験者の英語力を判定する上で、重要な判断材料となることが期待されています。このテストは、「アカデミックな英語力」と「一般的な英語力」を組み合わせて測定します。